難病の筋ジストニアにも効果的!!
![お客様写真](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2017/01/603714ca8cca5c4f59ab411cc7103a27-640x480.jpg)
![アンケート用紙](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2017/01/fc5f1ea0e01e0907eef15a742d3739b8-640x1785.jpg)
小学生の時に突然「ジストニア」という疾患になってしまいました。
私の場合は異常な筋緊張のため筋肉が硬直して、痛みもあります。
残存機能の左手も段々と痛みが悪化して可動域が狭くなってきて、呼吸するのも辛かったです。
痛みは疾患からきているのか、使い過ぎなのかは判りません。
施術は、「左肩が不調です!」って、お伝えしたのに、全く違う部分に触れるか触れていないか判らないほど、微妙な力加減。
先生が触れている部分の指先が熱くなっているのを感じ、私の体の筋緊張がほぐれていくのも実感。
どの部分を治そうとして下さっているのかも判らないまま施術を受けていました。
痛みがあり使えなかった左肩が、1回の施術で腕が上がるようになりました。
そのうち、もつれている糸をほどくかのように色々と少しずつ改善されてきました。
一番、改善されたのが想像もしていなかった長年、前重心だったのが、重心の変化により腰痛の軽減。
毎日、鎮痛剤など飲薬していましたが、休日は鎮痛剤なしで過ごせるようになりました。
藁を掴む思いで他院にも行きましたが、技術は良くても疾患の理解などしてくれる人に巡り合う機会が無く、諦めていた私に夢をみさせてくれ痛みの軽減と不安を解決させてくれる先生と出逢えて本当に感謝しております。
ありがとうございます。
まだまだ、改善したいので高槻に磁石のように引き付けられて行きますが、これからも宜しくお願い致します。
高田 佐江さま(仮名) 筋ジストニア
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
![よそに行くならぜひ当院へ 他院と当院の違い](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2016/12/c17dec05407a5360b7b4f611fc48296c-640x127.png)
病院のジストニアへの方法
病院としては、薬・外科的療法・理学療法が一般的です。
外科的療法とは、
・筋切除法
・甲状軟骨形成Ⅱ型等
です。
当院のジストニアの考え方
ジストニアは、筋肉の過緊張が発生する箇所により症状が異なります。
常に過緊張が起きているため、疲労がたまり痛みが生じます。
当院では、過緊張が起きている箇所だけでなく全身を調整していきます。
強い力で押す・伸ばす施術ではありません
軽く触れている程度のソフトな施術で痛みはありません。
動画で確認してみて下さい。
なぜ、弱い力の施術が効果的なのか
動画は、過去にプロ整体師向けにセミナーをした時のものです。
ジストニアは筋肉が過緊張している状態です。
硬くなっている筋肉を無理に伸ばすと痛くなりませんか。
痛いと、反射的に筋肉を硬くして身体を守ろうとします。
当院のソフトな施術は、身体を硬める反射が起きないため効果的なのです。
施術目的は血液循環の改善
![施術](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2017/04/fd7db8607d828a88bb6fccc9ca6608f2-640x220.png)
筋肉は本来、伸縮性に富んでいます。
ジストニアは筋肉が異常に縮み硬くなっている状態です。
筋肉が硬くなると、血管が圧迫され血液循環が低下します。
当院の施術の目的は、この血液循環を改善させることです。
硬くて動かない筋肉より、柔らかく動く筋肉の方が血液循環は良いですよね。
自然治癒力には血液循環が大事
![](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2017/04/652014.jpg)
血液は、酸素や栄養素を運ぶ役割があります。
筋肉に酸素や栄養素が運ばれる事で、疲労した筋肉は回復しやすくなります。
これこそが、人が本来持っている自然治癒力なのです。
![](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2017/08/666735D0-157E-484A-8376-AA11A57AA3F6-640x247.jpeg)
ご予約方法
お電話にてご予約を承っています
「お電話ありがとうございます。ぎの整体院です。」
と電話に出ますので
「予約を取りたい」
とおっしゃって下さい。
その後、症状、お名前、ご希望日時をお伝えください。
一人整体院のため、外出時・セミナー中、施術中等で、電話に出れない時もあります。
その場合は、留守番電話に整体希望のメッセージをいただければ、折り返しご連絡させていただきます。
メール・LINE予約
ご来院について
![](https://www.ginoseitaiin.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_2063-640x479.jpg)
駐車場・駐輪場はございません。
近隣のコインパーキング等をご利用下さい
一番近くは高槻阪急の駐車場になります。
看板は出ていませんが、ビルの4Fになります。
入口から入ってエレベーターで上がって下さい。
※ご予約時間より10分以上早いご来院はお控え下さい。
お電話ありがとうございます、
大阪・高槻スポーツ整体 ぎの整体院でございます。