野球肘・テニス肘

野球肘でお悩みの方へ

野球肘でお悩みの方へ

あなたにはこんな不安やお悩みはありませんか

肘の痛みでボールが投げられない 肘の曲げ伸ばしで引っかかる感じがある 全力投球が怖い ボールを強く握るだけで肘に痛みがある 病院で異常無しと言われたが肘に痛み違和感がある

肘の痛みを我慢して練習を続け悪化していませんか?

野球肘の痛みはゴマかして続けるしかないと思っていませんか?

 

他院で改善されなかった野球肘も当院では改善可能です。

野球肘の改善例

初回時は、強く握ると肘に痛みがあったが現在は痛み無し。

左右を比べても同じくらいで違和感無し。

 

2回の施術で大幅に改善しています。

 

 

「免責事項」整体による効果には個人差があります。

万人への効果を保証するものではありません。

野球肘とは

野球 投手 肘

野球肘とは投球動作時に起こる肘の痛みで、投手に多くみられます。

 

野球肘は一般的な総称で、正式な名称は肘の損傷部位によって異なります。

リトルリーガー肘リトルリーガーエルボーベースボール肘ベースボールエルボーとも呼ばれていますが同じです。

 

投球時の肘の激しい痛みでボールが投げられなくなります。

日常生活でも肘の曲げ伸ばしが出来ない等の症状があります。

 

肘に負担のかかるフォームでの投球、過度の投球練習により野球肘へとなります。

野球肘は10代に多いですが大人でも発症します。

また、似た症状として、テニス肘があります。

投球時に肘にかかるストレス

野球肘 内側側副靭帯 外反ストレス 上腕骨小頭 外側の圧迫 上腕骨外側上顆 靭帯や筋肉を引っ張る力  高槻スポーツ整体 ぎの整体院

投球時に肘は図のように約70~80°で曲がった状態です。

 

肘の内側には内側側副靭帯があり肘の安定を保っています。

投球時は、内側側副靭帯が両端に引っ張られて、大きな負担(内側の外反ストレスがかかります。

 

肘の外側は内側型とは反対に中心に縮まる力(外側の圧迫)がかかります。

それにより、肘の上下の骨がぶつかってダメージを受けます。

野球肘の分類

平常時 内側型 外側型 上腕骨小頭骨端核 上腕骨内顆骨端核 外反による圧迫 外反による引き離し 内側側副靭帯 屈筋群 剥離内側側副靭帯 屈筋群 上腕骨小頭骨端核 壊死 遊離体 関節ねずみ 高槻スポーツ整体 ぎの整体院

野球肘は痛む箇所により、内側型と外側型に分類されます。

内側型

内側の外反ストレスにより内側側副靭帯が部分断裂したり緩んだ状態を、内側型と呼びます。

重症化すると内側側副靭帯や筋肉(屈筋群)に引っ張られて、上腕骨の一部(上腕骨内側上顆)が剥がれて(剥離骨折)しまいます

内側型の主な症状

・肘の内側がズキズキ痛む
・肘を曲げると痛み又は曲げられない

 

 

外側型

肘の外側の圧迫により上腕骨小頭と呼ばれる部分が軟骨と一緒に剥がれた状態(遊離体)外側型または、離断性骨軟骨炎と言います。

重症化して剥がれたり欠けたものが、ネズミのように動き回って悪さをすることから、関節ネズミとも呼ばれます。

外側型の主な症状
・肘の外側の痛み
・投球中(投球後)の肘関節周辺の鈍痛
・肘が伸ばしづらい

野球肘 関節ねずみ 上腕骨内側上顆骨 剥離骨折 内側側副靭帯 屈筋群 上腕骨小頭骨端核 遊離体

投球動作の分解

投球動作は下図のように分類できます。

最初にワインドアップ期がありますが、野球肘とは関係が薄いため割愛しています。

投球動作 コックアップ期前期 コックアップ期後期 アクセラレーション期 フォロースルー期 外反による圧迫と引き離しが生じる 痛みを感じる 前足が地面に着くまで 投球側の肩が一番外側の状態 ボールがリリースされるまで ボールが離れて振り下ろすとこまで

投球側の肩・肘にはコックアップ期(前・後期)からアクセラレーション期で大きな負担がかかるため、この時期での障害が多くなります。

 

コックアップ期には、肘を曲げた状態で、肩と肘に外に捻る力がかかります。

アクセラレーション期には外に捻られてた状態から、一気に内側に捻っていきます。

 

この時に肘の内部で圧迫や引き離しの力がかかり骨や内側側副靭帯にストレスが蓄積されて野球肘となっていきます。

簡単な野球肘の検査

野球ひじの検査 徒手検査 回内 回外

肘関節の動きを確認する比較的に簡単に行える野球肘の検査法です。

 

肘の正常な動きは、曲げれば150°、伸ばすと少し反る程度の-5°。

下図の回内・回外90°がわかりにくいですが、肘を90°に曲げて手掌が真下・真上を向くかで判断して下さい。

肘の動く範囲が、上記の角度と同じように動くか?

 

関節・軟骨・骨・靭帯・筋肉等に異常があれば、ひっかかり・痛み・違和感・可動域制限(最大限動かせない)の症状が出ます。

 

※検査の一例になりますので、最終的な診断は病院で受けて下さい。

野球肘の一般的な施術とは

野球肘 電気
  • 肘に電気をあてる
  • 肘周辺のマッサージ・ストレッチ
  • 肘のアイシング
  • 練習を休んで安静

ボールを投げていると肘が痛くなり練習後に氷でアイシング

 

改善しないので、整形外科でレントゲンを撮ったら異常なし。

整形外科では何もしてくれないので、整骨院に通う。

 

整骨院では、肘に電気をあてた後に、肘周辺のマッサージ・ストレッチ

それでも肘の痛みが改善しないため、練習を1ヶ月休む

練習を再開すると同じ痛みがある。

 

一般的な施術では痛みがある肘周辺の施術だけです。

軽度の野球肘は改善可能でも、痛みが強くなれば改善が難しくなってきます。

野球肘に本当の原因とは

肘の曲げ伸ばしやボールを投げる動作で痛むため、肘が原因と考えてしまいます。

しかし、その考えが間違っています。

 

結果として、肘に負担がかかり過ぎて痛みが出ているだけです。

原因は肘に負担をかけ過ぎている他の箇所にあります。

野球肘と手の関係

浅指屈筋

野球肘が悪化すると、強くボールを握るだけでも肘に痛みが出たりします。

これは、上図のように握る筋肉(浅指屈筋)が肘から指まであるためです。

 

手から肘に繋がっている筋肉は浅指屈筋以外にもあります。

手の筋肉が疲れて硬くなると、投球時に強く握る事で肘に負担をかけていきます。

 

このように、野球肘でも手の問題があることが多いです。

強く握って肘に痛みが無い場合も、握力が弱くなっている事がほとんどです。

野球肘と肩の関係

上腕二頭筋 野球肘

ボールを投げるには肩の動きが重要です。

肩の動きで重要なのは肩甲骨のスムーズな動き。

 

力こぶの筋肉(上腕二頭筋)は肩甲骨の前面から肘を通り越して付いています。

肩の動きが悪化すると、上腕二頭筋等が硬くなり肘周辺を引っ張ってストレスを与えていきます。

野球肘と全身の連動性

肘と手・肩は近いため関連があると想像しやすいと思います。

さらに考えを深めると、全身に広がっていきます。

 

肩甲骨の動きが悪い原因が肋骨にあり…。

肋骨の動きの原因が骨盤にあり…。

 

投球で足の位置が変わるだけで上手に投げられなという事は、足の問題もあるというところまで広がっていきます。

なぜ肘に異常が無いのに痛むのか

医者 原因不明

当院に来られる前に整形外科で「肘に異常無し」と言われたという方も多いです。

 

肘に異常が無いのに、なぜ痛むのか?

それは上述したように肘に問題がなく他の場所からの影響で肘に痛みが出ているからです。

 

整形外科でしっかり検査した結果が、肘に異常無しであれば野球肘は肘が原因では無いのです。

 

野球肘の原因は、手、肩、腰、下半身等に散らばっているのです。

野球肘に効果的なスポーツ整体とは

整体

当院の整体の特徴は、野球肘を肘だけの問題と考えずに全身を調整することです。

 

手の影響で肘に負担をかけていれば肘を施術。

足の影響で肘に負担をかけていれば足を施術。

このように考えて施術しなければ重症化して野球肘は改善しません。

 

筋肉の役割・全身の連動性を考えて原因から施術することが、野球肘改善には重要です。

 

理論だけでなく、離れた箇所の施術で肘を改善させる技術力も必要です。

手の重要性

野球肘は手の筋肉が硬くなっている事もあると書きました。

 

手の施術だけで肩の動きを改善することも可能です。

「免責事項」整体による効果には個人差があります。

万人への効果を保証するものではありません。

足の重要性

投球で足の位置が大事なのは理解できても施術で考えると…。

野球肘と足では離れ過ぎて、想像しにくいかもしれません。

 

そのような方は次の動画をご覧下さい。

足の調整で野球肩が改善されています。

野球肩が改善すれば野球肘も改善可能ですよね

「免責事項」整体による効果には個人差があります。

万人への効果を保証するものではありません。

改善重視のソフト整体

整体のイメージはボキボキしたり怖いイメージが一般的です。

当院の施術は優しく触れる程度の非常にソフトです。

 

身体は強い刺激を受けると身体を守るため筋肉を硬めて防御します。

それは、マッサージやボキボキ整体でも同じです。

硬くなった肘の筋肉を緩めたいのに、強い刺激で身体を硬くしてしまっては意味がありません。

 

優しく触れば、その防御をする必要が無いため、効果的に緩める事が可能です。

マッサージみたいな気持ち良さは無いですが、動きがスムーズになり早期改善には効果的です。

 

当院の施術の特徴をプロ整体師に講演もして伝えています。

初回問診

1ヶ月前の試合にピッチャーとして出場。

初めて、サイドスローで投げて肘を痛める。

 

なぜ、強く握るだけなのに肘が痛くなるのか?

なぜ、肩の硬さが野球肘の原因になるのか?

を説明しています。

2回目施術 初回より4日後

施術前で、初回より痛みが軽減しているのが確認できます。

施術後は痛みが消失。

3回目問診 2回目より1週間後

施術前で痛み無し。

整形外科でも8割くらいはOKと診断されました。

「免責事項」施術による効果には個人差があります。

万人への効果を保証するものではありません。

当院が選ばれる5つの理由

理由その1

整体協会 技術インストラクター
整体 セミナー

当院は全国600名以上が所属する整体協会で技術講師を務めています。

個人的にもセミナーを開催し、多くのプロ整体師に技術指導を行っています。

受講生の多くは開業されている整骨院や整体院の院長です。

 

技術セミナーで肘全般の痛みや野球肘の講義もしています。

 

 

セミナー終了後に受講生の施術をしている動画です。

肩の動きを脚の施術で改善しています。

理由その2

ゴルフトーナメント大会公認トレーナー経験
ダンロップフェニックストーナメント

大会公認トレーナーとして多数のトッププロゴルファーの整体を担当しました。

国内最大級のゴルフトーナメントで、大会当日にも身体のケアを任される技術があります。

 

ゴルフ肘という症状名があるように、ゴルフも肘を酷使しています。

トッププロゴルファーにも信頼される整体で野球肘を改善させていきましょう。

ゴルフ 整体 スポーツ 高槻スポーツ整体 ぎの整体院

理由その3

業界大手出版社からプロ整体師向けにスポーツ障害DVD発売

スポーツ障害施術について、プロ整体師向けて施術DVDを出しています。

 

業界大手の出版社からDVDを出している整体師は全国でも少数です。

多くのスポーツ障害を改善した結果オファーをいただけました。

野球肘もスポーツ障害であり、当院の得意分野です。

 

高槻で施術DVDを出している整体院は当院だけです。

理由その4

整形外科医の推薦
整形外科医 推薦状

当院は、整形外科医からの推薦状があります。

 

医師からの推薦状があっても、

内科医・歯科医等の整体との関係が浅い医師の場合も多いです。

当院は、野球肘や整体と関係の深い整形外科医・認定スポーツ医からです。

 

 

医療法人社団 快晴会 理事長
順天堂大学非常勤講師
日本整形外科医専門医
認定スポーツ医

朝長 昭仁 先生

理由その5

国家資格 柔道整復師
柔道整復師免許

整体院は無資格だから止めたほうが良い。

このように思われていませんか?

 

確かに整体院は無資格で開業できます。

しかし、当院は整骨院の国家資格 柔道整復師の有資格者です!!

野球肘は解剖学・運動学等を通して専門学校で学んでいます。

 

無資格・民間資格の整体院とは信頼度が違います。

野球肘施術の流れ

1.問診

整体 問診

最初に問診表にご記入していただきます。

 

その後、問診表をもとにして、

 

野球肘がいつからなのか?

投球動作以外で痛む時は?

等を詳しくお聞きします。

2.施術前検査

整体 検査

野球肘でも、全身の動きを確認していきます。

どこの動きが硬くなって、肘に負担をかけているのか?

 

検査により野球肘の施術ポイントを探していきます。

3.施術

整体

野球肘でも肘以外の施術に多くの時間をかけます。

最初は全身の調整から行い、肘への負担を軽減させます。

 

痛みのある肘は、最初は緊張して硬くなっています。

硬く炎症している肘をいきなり触っても、効果は出にくいです。

そこで、身体全身を調整して肘への負担を軽減させていきます。

 

整体 肘

全身を調整で肘の負担が軽減すれば、肘の筋肉も緩んでいます。

肘の筋肉が緩んだ状態で施術すれば効果的に肘の調整が可能です。

 

施術途中も検査を行い、どこが施術ポイントなのか探しながら進めていきます。

4.再検査

整体

施術の結果、身体がどのように改善したのかを確認していきます。

 

施術後は、質問や次回予約を決めて終了となります。

院長からのメッセージ

プロフィール

『今までに無いパフォーマンスを出すスポーツ専門整体師』

1979年大阪生まれ。近畿医療専門学校柔道整復科卒。

 

名門高校に柔道推薦で入学するも怪我が続き、靭帯断裂により2年生で引退。

大卒後、諦めきれず働きながら柔道を再開し四段を取得する傍ら怪我で悩む人の多さに改めて気付く。

 

「怪我でスポーツを諦める人を減らしたい」

「怪我で実力が発揮できない人を減らしたい」

との思いからスポーツ整体院を開院。

 

賞金上位のプロゴルファーの整体実績。

スポーツ障害に悩む小学生から、

競輪選手、バレリーナ等のプロまで幅広い層が来院。

 

軽く触れるだけで、早期回復はもちろん、パフォーマンスも上がる独特の手技が業界で話題となる。

現在は、さらに多くのスポーツ愛好家を救うべく、プロ整体師たちへ研修指導にも従事している。

HPをご覧の皆さまへ

  • 投げるのは痛いけど、まだ投げれないほどじゃないし…。
  • 練習を休んでレギュラーから外されたらどうしよう…。

そのように考えて練習を続ける気持ちは良くわかります。

私も高校2年の時に柔道で肘を痛めたまま練習を続けた結果、悪化して手術をした経験があります。

 

練習を休めず、そのうち改善するかなぁぐらいにしか考えていませんでした。

たまに練習が休みの時や早く終わった時に、整骨院で肘周辺に電気やマッサージをしてもらっていました。

今は、肘周辺だけの施術ではダメとわかりますが…。

 

症状はどんどん悪化して、満足に曲げ伸ばしも出来ない状態。

そのような状態で4〜5ヶ月間練習を続けた結果、剥離骨折で手術

手術後は焦りから早期復帰し練習を続けたため肘の靭帯断裂

今でも腕相撲等は出来ません。

 

そのために、真剣に柔道が出来なくなり柔道を止めました。

大学卒業後に再開しましたが、肘は壊れたままなので昔の技は使えない状態です。

 

野球肘を我慢して練習を続けて、私と同じ経験をしてほしくはありません。

 

同じ経験をして欲しくないからこそ、多くのセミナーで技術を磨き現在の施術が可能になりました。

他院で改善されなかった野球肘も私にお任せ下さい。

下記の方は当院には合いません 施術お断り 強刺激 マッサージ 施術時間 

初回は説明も含めて、約60分かかります。

しっかり改善を目指したい方のご連絡をお待ちしています。

ご予約方法

お電話にてご予約を承っています

「お電話ありがとうございます。ぎの整体院です。」
と電話に出ますので
「予約を取りたい」
とおっしゃって下さい。

その後、症状、お名前、ご希望日時をお伝えください。

 

一人整体院のため、外出時・セミナー中、施術中等で、電話に出れない時もあります。

その場合は、留守番電話に整体希望のメッセージをいただければ、折り返しご連絡させていただきます。

メール・LINE予約

ご来院について

駐車場・駐輪場はございません。
近隣のコインパーキング等をご利用下さい
一番近くは高槻阪急の駐車場になります。

高槻阪急の駐車場案内はこちらをクリック。

看板は出ていませんが、ビルの4Fになります。
入口から入ってエレベーターで上がって下さい。

 

※ご予約時間より10分以上早いご来院はお控え下さい。

野球肘・テニス肘に関する関連記事

大阪・高槻スポーツ整体 ぎの整体院